熱い想いで地域に取り組む「自治体」「自治体職員」「事業者」それぞれにスポットライトを当て、
今年は全4部門・12自治体がプレゼンテーションを行いました。
熱意あふれる取り組みが次々と発表される中、
特に多くの人の心を掴み感動させた取り組みとして、各部門の大賞が以下に決定しました。
大賞
大賞受賞自治体の
取り組み紹介
ふるさとチョイスはAWARD2021で大賞を受賞した自治体を訪れ、地域の活動やそこで暮らす人たちの想いを伺いました。
未来につながるまちづくり部門
ふるさと納税を活用し、未来につながるまちづくりを行っている取り組みに関する部門です。
チョイス自治体職員部門
熱い想いでまちのために頑張っている、自治体職員の取り組みに関する部門です。
チョイスルーキー部門
ふるさと納税担当に就任して1年目の方で、これから地域を良くしたいという想いのある方の「まちへの想い」「未来への決意表明」に関する部門です。
チョイス事業者部門
ふるさとの納税の取り組みによって、地域産品の価値を高めたり、地域経済の活性化やまちの魅力づくりに貢献した事業者の取り組みに関する部門です。
ノミネート
未来につながるまちづくり部門
ふるさと納税を活用し、未来につながるまちづくりを行っている取り組みに関する部門です。
チョイス自治体職員部門
熱い想いでまちのために頑張っている、自治体職員の取り組みに関する部門です。
チョイスルーキー部門
ふるさと納税担当に就任して1年目の方で、これから地域を良くしたいという想いのある方の「まちへの想い」「未来への決意表明」に関する部門です。
イベント情報
概要
- 開催日
- 2021年10月16日(土)Googleカレンダーに登録
- 開演・終了
- 13:00~17:00(予定)
- 実施内容
- ・各ノミネート自治体・職員・事業者から、応募内容についてのプレゼンテーション
・審査員による審査・表彰
・イベントの様子を会場から生配信 - 部門
- ・未来につながるまちづくり部門
・チョイス自治体職員部門
・チョイスルーキー部門
・チョイス事業者部門
上記の各部門から大賞1自治体を選出
審査員
株式会社ホルグ 代表取締役
加藤 年紀
株式会社ホルグ代表取締役。
「地方自治体を応援するメディア」「地方公務員アワード」「地方公務員オンラインサロン」等を運営。
著書「なぜ、彼らはお役所仕事を変えられたのか?(咢堂ブックオブザイヤー2019受賞)」。
株式会社LIFULLインドネシア子会社COO/取締役(H24~28)。
三芳町魅力あるまちづくり戦略会議政策アドバイザー(H30)。
生駒市役所 人事制度担当官(R2〜)。
境町役場 人事戦略アドバイザー(R3〜)。
株式会社WHERE 代表取締役
平林 和樹
ヤフー株式会社、カナダ留学、株式会社 CRAZY を経て、株式会社 WHERE 創業。地域コミュニティメディア LOCAL LETTER は約2万人の会員規模まで成長。人口900人の村で古民家をリノベーションした体験型民泊施設まつや邸は開始9ヶ月で宿泊客180名を突破。地域経済活性化カンファレンス SHARE by WHERE を立ち上げ業界・地域を超えた産学官民の起業家70名以上が登壇、延べ参加者1350人以上。
ココホレジャパン株式会社
アサイ アサミ
東京生まれ、東京育ち。出版社宝島社生まれ、タワーレコード育ち。雑誌編集を経て、フリーペーパ「TOWER」の編集長を5年務め2008年独立。2012年岡山へ移住そして広告会社「ココホレジャパン」起業。地域編集者として雑誌「TURNS」副編集長などを歴任し、社会をより楽しくするためにミクロとマクロを縦横無尽に行き来しながら編集中。
株式会社トラストバンク 創業者
須永 珠代
2012年4月にトラストバンクを設立し、 同年9月、ふるさと納税総合サイト『ふるさとチョイス』を立ち上げる。
地域に「ヒト」「モノ」「お金」「情報」を循環させるには どうしたらよいかを考え、「お金」が直接地域に動くふるさと納税に着目。
ふるさと納税を通じた地域支援のため、全国の自治体を訪問し、お礼の品の開発提案から観光誘致提案、資金調達支援等を行う。
2014年1月より、日本初となる「ふるさと納税全国セミナー」を全国100か所以上で実施。 述べ 5,000名以上がセミナーに参加。
2015年12月、日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー 2016」大賞受賞。